健康な身体づくりは足元のケアから!
下半身の冷えやむくみに限らず、頭痛や肩こりなどの慢性痛も足の血行不良が原因になっているかもしれません。
フットケアでは滞った血流を改善して、全身の不調にアプローチしていきます。
フットケアを受ける方によくある症状
-
歩いていると
足の裏がすぐに
痛くなる -
足のむくみや
冷えが気になる -
ふくらはぎが
パンパンに
張っている -
下半身の疲れや
だるさが
取れない
フットケアで頭から足先まで健康に
身体や精神の不調は足裏に表れるといわれています。
また、ふくらはぎは「第二の心臓」とも呼ばれていることをご存知でしょうか。
ふくらはぎの筋肉をもみほぐすことで、血液の循環が良くなってむくみや冷えを改善する効果が期待できます。
下半身だけではない、全身にメリットがあるフットケアについて詳しくみていきましょう。
【フットケアとは】
フットケアは足裏~ふくらはぎの筋肉をもみほぐす施術です。
ただもむだけではなく、足の状態を確認することで患者様が抱えている問題や内臓機能に不調がないかを探り、アプローチをしていきます。
足裏には「ツボ」と呼ばれる人間の頭や首、肺、内臓と全身につながっているエネルギーの通り道があります。
ツボには身体の不調が表れやすいといわれており「足裏をもまれたら痛かった」という経験をお持ちの方は、そのツボとつながっている臓器や器官が不調を抱えている可能性があります。
毎日使う足だからこそ、溜まった疲労にきちんと目を向けてケアすることが大切です。
【フットケアの効果】
フットケアで得られるさまざまなメリットについてご紹介します。
●冷え・むくみ対策
足は心臓から離れた場所にあるため血流が悪くなりやすく、重力によって水分も溜まりやすい事から非常にむくみやすい部位です。
フットケアで溜まった老廃物を流すことで血流の流れが良くなり、冷え・むくみの改善に効果が期待できます。
●慢性痛の緩和
頭痛や腰痛、肩こりの原因のひとつとして「身体のゆがみ」が挙げられます。
このゆがみは、冷えや運動不足で硬くなってしまった筋肉が要因となって生じると考えられています。
身体がゆがんで巡りが悪くなると痛み・こりを引き起こす可能性があるので、フットケアで筋肉をほぐしてあげることが痛みの緩和につながります。
●リラックス効果
足裏のツボの中には自律神経を整えるものもあります。
気温や気圧、湿度、環境の変化などによって乱れてしまった自律神経をケアすることで、ストレスや疲れ、不眠の解消に効果が期待できます。
松波コンフォート整骨院【フットケア】
当院のフットケアはリラクゼーション施術で、足裏~膝までを中心にほぐしていくものです。
心臓より下にある血液(静脈血)を心臓に戻すのは主に筋肉の働きによるもので、体を動かしたときの筋肉の収縮が血管を圧迫し、血液を心臓のほうに戻します。
特に足は心臓から送り出されて足の先まで流された血液を動くことで心臓まで戻すポンプのような役割をしています。
あまり動かない立ち仕事や座り仕事、足のケガの後の筋の硬さや、可動域制限が原因となり血液の流れが滞り足のダルさやむくみが生じます。
運動をすること自体は悪くありませんが、歩き仕事やスポーツによる足の使い過ぎで筋の張りや筋疲労が起きてしまいます。
フットケアは足裏~膝までを施術することで、筋の張りを和らげて血行を促進し、リラックス効果も得られます。
保険外のリラクゼーションの施術ですので、仕事の合間やリフレッシュしたいとき、暇つぶし、ゆっくり寝たいときなど目的に制限はありません。
ぜひお気軽にお試しください。
よくある質問 FAQ
-
- 痛くはありませんか?
- 痛みを感じることは少ないですが、ご希望があり、必要であれば安全の範囲内で刺激は強くできます。
-
- オイルを使いますか?
- オイルは使わずタオルだけで施術します。
-
- フットケアの効果は何ですか?
- 膝下から足先までの筋をほぐし、疲労回復やむくみ解消などの効果があります。
著者 Writer
- 院長:平出 秀一
(ひらいで ひでかず) - ・生年月日:1977年11月20日
・出身:千葉市
・血液型:O型
・趣味:飲食、音楽鑑賞、カラオケ、筋トレ
・資格:柔道整復師 登録販売者
頭痛、肩こり解消の施術が得意です。
スポーツクラブのインストラクターを長くやっていた経験がありますので、基本的な筋力トレーニングの指導も行っています。
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る